実施内容
<アイルのインハウスデザイナーの仕事を紹介>
アイルと事業内容の説明、その中でインハウスデザインが担う役割と業務内容をご紹介します。
<デザインの実務が分かる>
インハウスデザイナーの仕事は、社内で発生した要望に沿って情報整理をし、自社商材やWebサイト、紙のデザインに至るまで、多岐に渡るデザインを行っていきます。
皆さんには業務内容だけではなく、具体的なデザインの実例を通して実務のワークフローを体感していただきます。
インハウスデザイナーがどのように仕事に関わっていくのか、その過程を知っていただけるプログラムです。
<デザインを見る目が変わる>
良いデザインと悪いデザインの違いや、抑えておくべきデザインのポイントなど、現場デザイナーならではの視点をお伝えします。
作成していただいたデザインへのフィードバックもその場で直接行いますので、プロの視点を学ぶことができます。
こんな方はぜひご参加ください!
◎ 理系文系問いません!
◎ グラフィックデザインやWebデザインに興味がある方
◎ クリエイティブ作品を作るのが好きな方
◎ 幅広いクリエイティブをしていきたい方
同じ課題でも様々なアプローチがあると知り、デザインについての理解が深まりました。自分が作った制作物について、プロのデザイナーの方にフィードバックをいただけたことも貴重な経験となりました。
実際に広告やバナーなどを作成してみて、1から作り上げることの難しさを実感しましたが、丁寧なフィードバックで見るべき観点や改善点が理解できたのでこれからの学習に活かしていきたいと思いました。
デザイナーの仕事内容やデザインをするにあたって重要視することなどを学ぶことができ、大変勉強になりました。ワークでは自分で考え、制作することの難しさや楽しさを実感することが出来ました。
実施場所 | リアル開催:東京本社 |
---|---|
開催時期 | 2025年8月~2025年9月随時 |
参加条件 | ・2026年秋~2027年3月卒業予定の学生 |
募集締切日 | 各開催前日14時まで |
応募方法 | エントリー後、選考サイトマイページにて予約 ※先着順のため、予約完了時点で参加確定となります。 |
報酬・条件 | 交通費支給無し |
その他 | 準備物:筆記用具 |