コーチング研修

1日完結!1名から受講できる!組織の“生産性”を向上させるワークショップ型プログラム「コーチング研修」

アイルのコーチング研修への資料請求・問合せ

アイルのコーチング研修の特長

アイルのコーチング研修の特長

答えを簡単に求めるのではなく、与えられた課題を自分自身に照らし合わせて取り組む事で、それぞれの方に最も適した解決策を手に入れいていくワークを行います。

ビジネスシーンでの活用がわかる!現場で使えるコーチング技法を学ぶプログラムです。

ビジネスシーンで効果的なコーチング技法とは?

ビジネスシーンで効果的なコーチング技法とは?

メンバーの自発性を育む技法として知られているコーチング。
かといって、人材育成の課題を全て解決する、魔法の杖のように捉えるのはお門違い。
課題や対象メンバーによっては、従来型の指導教育=ティーチングの方が、効果的であるという事実を認識しておきましょう。
なぜなら、不向きな用途を把握することで初めて、真の有効活用が可能になるからです。

アイルのコーチング研修について

アイルのコーチング研修について

そうした背景に基づいたアイルの「コーチング研修」は、
@コーチングとティーチングの的確な使い分け
Aコーチングの目的を果たすためのプロセス
Bコーチングスキルの実践

を中心に、メンバーの自発性を育む実践的な技法を習得していただけます。
※人数や日程に関しては、ご希望あれば別途ご相談に応じます。

受講対象者

  • ビジネスシーンでコーチングを活用したい方
  • 後輩指導を任された新任管理職・中堅社員の方
  • 新しく後輩育成の役割を担う管理職の方
  • 教育を担当される方
  • その他、コーチングに興味のある方

カリキュラム

  • 01.コーチングの正しい使い方

    ■自発性・応用力・再現性を引き出すスキル

    ■指導・教育=ティーチングとの違い

    ■コーチングの利点と限界

    ■コーチング活用の向き不向きを考える視点

    ■コーチングとティーチングの使い分け:ケーススタディ

  • 02.コーチング技法

    ■傾聴

    ・自発性の根源である相手の反応を尊重する

    ■質問

    ・相手の反応を自然に引き出す技法

    ■承認

    ・応用力の根源である可能性を尊重する

    ■GROWモデル

    ・コーチングの目的を果たすプロセス

  • 03.コーチングスキル実践:ビジネスシーン編

    ■面談

    ■会議

  • 04.コーチングスキル実践:ビジネス課題編

    ■目標の策定にコーチング技法を活かす

    ■現状分析〜課題設定〜対策立案にコーチング技法を活かす

料金

受講人数 1〜2名 3〜4名 5〜7名 8名以上
1名あたりの
受講単価
※税抜き金額
平日 24,000円/人 21,000円/人 18,000円/人 ※別途ご相談に
 応じます。
土・日・祝日 30,000円/人 26,250円/人 22,500円/人

※テキスト代は別途お1人様1,000円(税抜き)となります。

※法人様の場合は、請求書発行が可能となります。

※コーチング研修の講師派遣・集合研修をご希望の場合は、別途ご相談下さい。

日程/会場

開催エリア 開催日 開催時間 受講定員 研修会場 研修スタイル
大阪 2025/02/07(金) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ大阪校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/02/14(金) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/02/28(金) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/03/04(火) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/03/27(木) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/04/24(木) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
大阪 2025/04/30(水) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ大阪校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/06/11(水) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
大阪 2025/06/26(木) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ大阪校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/07/07(月) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
大阪 2025/07/24(木) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ大阪校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/08/29(金) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/09/08(月) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
大阪 2025/09/16(火) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ大阪校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/10/22(水) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修
大阪 2025/10/28(火) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ大阪校 複数の企業様が参加される合同研修
東京 2025/11/11(火) 6時間:10:00〜17:00
(※休憩1時間)
16名 アイルキャリアカレッジ東京校 複数の企業様が参加される合同研修

※【注意】ロープレやグループ討議を行うため、参加人数が5名以下の場合は、開催見送り・延期等を行う可能性があります。
また、研修ルームの広さに応じて受講定員を変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※コーチング研修の講師派遣・集合研修をご希望の場合は、別途ご相談下さい。

コーチング研修の講師紹介

人材育成プランナー 岡野寛

人材育成プランナー 岡野寛

【講師歴】

勝つべくして勝つ営業の戦い方、新入社員に対する組織人としてのマインド養成、
さらには戦略視点の事業計画立案まで。開発した研修プログラムは60以上。
講師としてファシリテーションを務めた回数は1000回を超える実績を持つ。
その根本は常に「現場で活用出来なければ意味がない」という発想だ。

【経歴トピックス】

  • ■情報サービス出版会社 マス広告・媒体・イベントを活用したリクルーティング支援のディレクターとして入社。
    ITを始めとする技術者、建設現場、あるいは娯楽施設など、採用難易度の高い案件に取り組む。
    人材ビジョンのない人材の採用・育成は成功しないという原理原則を一貫。
  • ■株式会社アイル 教育連動型の求人サイト企画を持ち込み、弊社代表岩本から「一緒にやろう」と誘われ、
    富士通niftyとのアライアンスによる、「アイルの学べる求人サイト@ばる」の立ち上げメンバーとして入社。
    人材ビジネス会社向けに、採用と教育アウトソーシングを連動させた、事業支援サービスを最前線で展開。
    現在は顧客が人材ビジョンを明確にし、その実現を図る土台となる「成長」を支援する活動にシフト。

【実績】

  • ■ソリューション営業支援プログラム42講座:開発〜メイン講師
  • ■管理職研修「目標設定と評価指標設定 BSCマネジメント活用法」開発〜講師
  • ■新人〜中堅社員研修「社会人基礎力養成講座」開発〜講師
  • ■「ビジネスEメール常識と非常識」開発〜講師
  • ■その他、コーチングやロジカルシンキングなどのフレームワークから、
    現場で実践できるノウハウのみ抽出した、研修プログラムの開発〜講師多数

コーチング研修のお申込みの流れ

  1. STEP.01お申込み

    STEP.01お申込み

    当Webサイト、もしくはフリーコールにて、ご希望の研修についてお問い合わせください。

  2. STEP.02詳細のご案内

    STEP.02詳細のご案内

    ご希望の研修について、当社担当より電話、もしくはメールにてお申込み方法、お支払い方法をご案内します。

  3. STEP.03研修受講

    STEP.03研修受講

    受講票をメールにて送付致します。研修当日は印刷、もしくはモバイル画面を研修会場にてご提示下さい。

  • 講師派遣・集合研修をしてほしい!
  • 大人数なので、日程の相談をしたい!
  • 自社向けの研修を提案してほしい!

まずはご相談ください!
柔軟に対応させていただきます!

その他オススメの研修

≪階層別研修≫
新人研修プログラム   ビジネスマナー研修   ビジネス文書研修   ビジネスEメール研修   電話応対基礎研修   社会人基礎力研修   コンプライアンス基礎研修

中堅社員・リーダー研修プログラム   中堅社員研修   OJT研修   コーチング研修   現場のマネジメント強化研修   現場のモチベーション向上研修   
リーダーシップ研修   ファシリテーション研修   ロジカルシンキング研修   交渉力研修

管理職研修プログラム   管理職基礎研修   評価者研修   管理職のタイムマネジメント研修   段取り研修   上級管理職研修

≪分野別≫
営業研修プログラム   事前準備研修   アプローチ研修   ヒアリング研修   プレゼンテーション研修   クロージング研修   女性営業研修
マーケティング研修   プロセスマネジメント研修

CS研修プログラム   CS基礎研修   接遇研修   接客マナー研修   電話応対基礎研修   コミュニケーション研修   クレーム対応研修

≪オンライン研修≫
新人研修オンラインプログラム   営業研修オンラインプログラム   中堅社員研修オンラインプログラム   管理職研修オンラインプログラム   OA研修オンラインプログラム