PowerPoint基礎研修TOP
プレゼン資料作成の基本操作を習得
PowerPoint(パワーポイント)研修【基礎】

PowerPoint(パワーポイント)研修【基礎】のねらい

提案書・企画書・プレゼンスライド――あらゆるビジネスシーンに欠かせないPowerPoint。 スライドの新規作成から、表・図形・画像を活かした魅せ方の工夫、そして発表時の見せ方まで、基本操作を体系的に習得できます。

短時間でのポイント学習が可能なため、自己流で済ませていたスライドも、少しの知識で大きく変わる驚きを実感できるはず。
「できているつもり」のままにせず、使いこなす力をしっかり身につけましょう。

※Officeバージョンは2019を使用いたします。
※2025年10月以降は、2024に変更いたします。

対象者

  • ●Word基礎を受講された方、または、文字入力がスムーズな方
  • ●初めてPowerPointを操作される方

プログラム例

プレゼンテーションの作成 ●新しいプレゼンテーションの作成
●プレースホルダーの操作 ●スライドの挿入
●箇条書きテキストの入力とレベルの上げ下げ
●プレゼンテーションの構成の変更(スライドの複製・入れ替え)
●スライドショーの実行
表の作成 ●表の作成、移動とサイズ変更
●行や列の削除/挿入 ●表のスタイルの適用
グラフの作成 ●グラフの作成、移動とサイズ変更
●レイアウトの変更、書式設定
図形や画像の利用 ●図形やSmartArtグラフィックの作成と書式設定
●画像やワードアートの挿入
特殊効果の設定 ●アニメーションの設定
●画面切り替え効果の設定
プレゼンテーションのサポート機能 ●プレゼンテーションの印刷
●発表者ツールの使用 ●リハーサルの実行
  • ※ご購入いただくテキストに上記内容が含まれます。
■学習方法について
ご自身でテキスト記載の操作を行い確認していただけます。 テキストには上記プログラムの内容が全て載っていますので、必要な章だけを抜粋して学習することが可能です。
■研修中の質問について
研修中は講師が常駐しております。 操作で迷うことやご質問がございましたら、いつでも質問していただけますので、安心してご受講いただけます。
■学習時間の目安について
テキスト全ての操作確認の目安は6時間~9時間ですが、まずは3時間受講し追加を判断していただくことも可能です。
お申込みの際にご相談ください。
■PCや他教材の持ち込みについて
PCおよび指定教材以外の持ち込みはご遠慮いただいております。

スケジュール・料金

エリア 開催スケジュール 開催場所 受講料(税抜き)
東京校 ・朝:10:00~13:00
・昼:14:00~17:00
火曜日~土曜日
※月・日・祝日は、休講となります。
※教室メンテナンス等で休講もございますので、日程詳細はお問い合わせください。
アイルキャリアカレッジ東京校 1コマ(3時間)
\6,000円
テキスト代別途
大阪校 ・朝:10:00~13:00
・昼:14:00~17:00
月曜日~金曜日
※土・日・祝日は、休講となります。
※教室メンテナンス等で休講もございますので、日程詳細はお問い合わせください。
アイルキャリアカレッジ大阪校 1コマ(3時間)
\6,000円
テキスト代別途
  • ※テキストは、FOM出版の「よくわかる PowerPoint2019基礎」を使用いたします。金額は、2,000円(税抜き)です。
  •  2025年10月以降は、Officeバージョンを2024に変更いたします。Ver.2024のテキスト代は、2,100円(税抜き)となります。
  • ※PowerPoint研修の講師派遣・集合研修をご希望の場合は、別途ご相談ください