アイルキャリアカレッジでは、感染防止対策を講じた上で研修を開催いたします。ご受講前に必ず、「新型コロナウイルス感染症への対応についてのお知らせ」をご確認ください。
WEBの特性を活かした双方向型ライブ研修で飽きさせない展開と高い研修効果をご提供
※ 録画配信型の研修ではございません
1.プロフェッショナルビジネスマインド
・プロフェッショナルに求められる能力とは
・トップアスリートに学ぶ「一流のプロの共通認識」
2.会社と組織の正しい伝え方
・会社とは何か
・会社のめざすもの
・組織とは何か
・生き残るための条件
・学校と会社の違いとは
3.組織から期待される役割とは
・市場の変化に対応するための「状況に応じた役割」
・状況に応じた役割に必要なもの「情報感知と活用」
・ケーススタディ:指示通りやったのに叱られた
1.好印象を与える動作
・正しいお辞儀の仕方
・正しい挨拶の仕方
2.好印象を与える話し方と敬語
・話すときのポイント
・自分や相手の呼び方
・間違いやすい敬語
3.名刺の受け渡し
・名刺交換のポイント
・名刺交換のタブー
1.電話応対の基本
・電話応対で大切なこと
・電話応対のポイント
・コミュニケーションの二大原則
・敬語について
・クレーム電話応対のポイント
2.電話応対の実践
@お客様の電話を受ける
Aお客様に電話を掛ける
1.ビジネス文書とは
・ビジネス文書の種類
・ビジネス文書の目的
2.ビジネス文書作成のポイント
・作成の心構え
・文書構成(伝える順番)
・内容は簡潔に
・曖昧な表現は避ける
・正しい言葉遣い
3.社内文書と社外文書
・文書の基本レイアウト
・実践(課題作成)
1.メールのマナー
・作成時に守るべきマナー /・アドレス設定時の注意点
2.ビジネスEメール作成ポイント
・読みやすいメールとは
・文章構成(伝える順番)/・正しい言葉遣い
3.社内メール
・基本レイアウト
4.社外メール
・基本レイアウト/実践(課題作成※社外メール)
5.返信・転送メール
・受信メールを活用して返信
・お客様からの質問に対する回答例
・転送メールの注意点/実践(課題作成※返信メール)
1.Excelの概要
・Excelの起動/終了/画面構成
2.Excelの基本操作
・データ入力の基本 /・行/列/複数セルの選択
・列幅・行幅の調整
・演算記号を使用した数式作成
・オートフィル機能 /・ワークシート操作
3.Excelの表作成と編集
・入力データの修正 /・行と列の編集
・関数を使用した数式作成
・文字や数値の書式設定、罫線の設定
・相対参照と絶対参照 /・印刷と保存
4.課題演習
1.PowerPointの概要
・PowerPointの起動/終了/画面構成
2.プレゼンテーション資料の作成
・スライドのデザインとレイアウト
・プレースホルダーの利用
・表/SmartArt・グラフ/アイコン・画像・図形の挿入
・スライドの移動・コピー /・スライドマスタの活用
3.スライドショーの実行
・画面切り替え/アニメーションの設定
・スライドショーの設定
4.プレゼンテーション資料の作成
・発表者用ノート/印刷
5.課題演習
※一部内容を変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
受講人数 | 1〜2名 | 3〜4名 | 5〜7名 | 8名以上 | |
---|---|---|---|---|---|
1名あたりの 受講単価 ※税抜き金額 |
1講座 | 20,000円/人 | 17,500円/人 | 15,000円/人 |
※別途ご相談に 応じます。 |
2講座 | 38,000円/人 | 33,250円/人 | 28,500円/人 | ||
3講座 | 56,000円/人 | 49,000円/人 | 42,000円/人 | ||
4講座 | 74,000円/人 | 64,750円/人 | 55,500円/人 | ||
5講座 | 92,000円/人 | 80,500円/人 | 69,000円/人 | ||
6講座 | 110,000円/人 | 96,250円/人 | 82,500円/人 | ||
7講座 | 128,000円/人 | 112,000円/人 | 84,000円/人 |
※法人様の場合は、請求書発行が可能となります。
※集合研修をご希望の場合は、別途ご相談下さい。
■1名からの受講も可能
アイルキャリアカレッジでは定期的に新人研修オンラインプログラムをオープン講座として開講しています。
そのため、1名からの受講もお受けしております。
■1講座だけ利用も可能
ビジネスマナー研修1講座だけ利用することも可能です。
新人研修オンラインプログラムは定期的にオープン講座として開講していますので、新入社員のフォローアップに活用するなど自由自在です。
※人数や日程に関してのご希望があれば、別途ご相談下さい。
※新人研修プログラムの講師派遣・集合研修をご希望の場合、別途ご相談下さい。
開催日 | 開催講座 | 開催時間 | 受講定員 | 研修スタイル |
---|---|---|---|---|
2021/02/08(月) | ビジネスEメール研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/02/09(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/02/10(水) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/02/18(木) | 電話応対基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/03/09(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/03/11(木) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/03/18(木) | 電話応対基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/03/24(水) | ビジネス文書研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/06(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/08(木) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/12(月) | Excel基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/15(木) | ビジネスEメール研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/22(木) | 電話応対基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/27(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/04/28(水) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/05/12(水) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/05/17(月) | 電話応対基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/05/18(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/05/20(木) | ビジネス文書研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/05/27(木) | PowerPoint基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/06/09(水) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/06/15(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/06/16(水) | 電話応対基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/06/23(水) | ビジネスEメール研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/06/30(水) | Excel基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/07/05(月) | ビジネスマナー研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/07/12(月) | 電話応対基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/07/13(火) | 社会人基礎力研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/07/14(水) | PowerPoint基礎研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
2021/07/19(月) | ビジネス文書研修 | 3時間:13:00〜16:00 | 20名 | 複数の企業様が参加される合同オンライン研修 |
※【注意】ロープレやグループ討議を行うため、参加人数が5名以下の場合は、開催見送り・延期等を行う可能性があります。あらかじめご了承ください。
※集合研修をご希望の場合は、別途ご相談下さい。
【講師歴】
オフィス業務の効率化分野ではAccess応用に至るまで豊富な経験則を持つ。
そのプロフェッショナル・マインドに裏付けられたマナー研修も好評。
【経歴トピックス】
1) オンライン研修には、Web会議システムZoomを使用します。必ずパソコンから、Webカメラでお顔を出してご受講ください。
2) 集中できる場所・環境で、イヤホンをご使用ください。
3)事前にお送りするテキストは書き込み式となりますので、お手元に印刷してご用意ください。
4) お申込時のお名前(フルネーム)でご参加ください。
5) 研修中、受講者様同士のグループワークを行う場合がございます。積極的にご参加ください。
6) 必ずはじめから最後までご参加ください。休憩時間以外での離席は極力ご遠慮ください。
7) 本研修は著作権保護により、録音録画は禁止とさせていただきます。
※Zoomの名称およびロゴは、Zoom Video Communications, Inc.の米国および日本を含むその他の国における商標または登録商標です
STEP.01お問い合わせ
当Webサイト、もしくはフリーコールにて、ご希望の研修についてお問い合わせください。
STEP.02詳細のご案内
ご希望の研修について、当社担当より電話、もしくはメールにてお申し込み方法、お支払い方法をご案内します。
STEP.03研修受講
受講票をメールにて送付いたします。
まずはご相談ください!
柔軟に対応させていただきます!
≪階層別研修≫
≪分野別≫
≪オンライン研修≫