こんな事で困っていませんか?
オンデマンドとはテキストに沿って動画やアニメーションで丁寧に解説をしてくれる教材のことです。 解りづらいところを何度も聞いたり、自信がないところを練習問題でチェックしたり・・と、しっかりと身につくまで学習できます。 講師がきっちり管理していますので、安心して何でもご質問ください! (エクセル・ワード対応)
実際に業務で作成する資料を持ち込んで、講師に質問ができる!
基本操作はわかったけど、実際の業務でどう使っていけばいいかわからない・・・、そんな方にも安心のサポートです。
対応科目:エクセル・ワード・パワーポイント
科目 | レベル | 受講期間 | 講座の特徴 | 講座内容 |
---|---|---|---|---|
Excel (エクセル) |
基礎 | 1ヵ月 | ビジネスにもはや欠かせない、業務データ活用の手法を習得。できているつもりが、意外と知らないExcelの機能を、体系的に習得することができる。不足部分だけの受講や反復学習が効果的。 | ●Excelの基本操作 ●データの入力・編集 ●オートフィル ●表の作成と編集 ●数式の入力 ●印刷 ●複数シートの操作 ●グラフの作成 ●データベースの利用(並べ替えや抽出など) |
Excel (エクセル) |
応用 | 1ヵ月 | 業務データ活用の応用機能を駆使する。様々な自動計算を可能にする関数や、多角的データ分析のピボットテーブルなど、Excelの奥深さを実感できる。 | ●関数(順位や条件計算など) ●表作成の活用(入力規則、コメント挿入など) ●グラフ・グラフィックの利用 ●複数ブックの操作 ●データベースの活用 ●ピボットテーブルとピボットグラフの作成 ●マクロの作成 |
科目 | レベル | 受講期間 | 講座の特徴 | 講座内容 |
---|---|---|---|---|
Word (ワード) |
基礎 | 1ヵ月 | ビジネスに必須の文書作成を習得。できているつもりが意外と知らないWordの機能を体系的に学習することができる。不足部分の速習や反復受講が効果的。 | ●Wordの基本操作 ●文字入力 ●ビジネス文書の編集と書式設定 ●印刷 ●表の作成 ●さまざまな書式設定・段組み・ページ番号挿入 ●ワードアート・イラストの挿入・ページ罫線など表現力をアップする機能 |
Word (ワード) |
応用 | 1ヵ月 | ビジネス文書作成の応用機能を駆使する。Exelデータと連携したハガキ印刷や、長文作成時のアウトライン機能など、Wordの便利さを実感できる。 | ●図形や図表の活用 ●写真を使った文書作成 ●差し込み印刷の利用 ●長文作成をサポートする機能 ●文書の校閲 ●Excelデータの利用 |
Powerpoint (パワーポイント) |
基礎 | 1ヵ月 | IT時代のプレゼンツールを習得。提案書や企画書、プレゼンスライドなど、様々な表現が可能となる。 | ●PowerPointの基礎知識 ●スライド作成 ●表やグラフの作成 ●図形の挿入と編集 ●アニメーションの設定 ●スライドショーの実行 |
あくまで上記は一例です。当スクールは、お客様の課題・ニーズに柔軟にお答えできる研修・講座の仕組みを実現できるのが、最大の強みです。
『こんな研修できないか?』といったご相談がありましたら、下記問い合わせ窓口まで、一度ご相談ください。