■マイクロソフトオフィススペシャリストコース 井上恵子さん |
![]() 以前は個人で英会話スクールの講師をおこなっていました。 しかし、経営も苦しくなり、子供もいるので安定した収入を得るためにも 転職を決意。早速行動!と派遣会社に足を運びました。
実際に英語も話せるし、TOEIC ○○○点。独学でMOUSのExcel・Wordの一般も持っていましたし、就職には多少の自信がありました。希望したのは収入のいい秘書の仕事。いざ面接となったときに言われた言葉が「PowerPointのMOUS資格がないと話にならないね〜。」
というわけで資格の存在の大きさを改めて実感。こうなったら一ヶ月でPowerPointの資格をとって、あの面接官を見返してやる!! アイルキャリアカレッジは目的を持って短期集中で通うのにとても適していたと思います。 過去に何度か通信教育を試したこともありましたが、最後まで続いたためしがありませんでした。こんな私でも自分のペースを崩さず通い続けることができ、聞きたい時に気軽に質問できる環境がよかったです。 これからは取った資格をアピールしつつ就職活動。仕事をしながら残りの資格を今度はゆっくりと取得していきたいと思います。 |
■インストラクター養成コース 立石美由起さん |
![]() スクールに入校前には建築メーカーでCADのインストラクターをしていました。 パソコンを始めようと思ったきっかけは、時代の流れでWindowsが入ったパソコンを導入することになり、自分自身の仕事の効率を上げるためパソコンを勉強しようと思ったからです。 色々なパソコンスクールを周りましたが、アイルに入ろうと決めた1番のポイントは、講習受け放題。 実際入校した後はというと、私が感じていた雰囲気は変わらず、更に色々な先生の講習を受けていくうちにどんどんインストラクターに対する憧れが大きくなってきたのです。 会社に通いながらの受講なので週に1・2回スクールに通い、家で空いた時間に復習。 もうインストラクターの仕事について早一年がたちます。CADの知識も活かして、インストラクターの仕事一本で頑張りたいと思います! |
■インストラクター養成コース 野村はるみさん |
![]() 私は前職は貿易事務の仕事を13年続けていました。 何かスキルを身に付けて、転職を考えたところ、せっかく始めるなら好きなパソコンをした いと思ってパソコンスクール探しを始めました。アイルキャリアカレッジを選んだ理由はまず"値段がリーズナブルだった"という安易な理由もあり来校しまし たが、決めた要因は何より対応してくれたスタッフの方の雰囲気がよかったからです。 とても親身になって、しかし楽しい雰囲気で私の考えていることを理解してくださり、受講のプランを立ててくださいました。 受講を始めて約1年経過し、本格的にインストラクターを目指そうと思い、仕事を辞めました。 |